ぶーこっこの『うたの会』、毎月心待ちにしています♬

ピアノに合わせてうたったり…
体を動かしてうたったり…

『うたの会』の指導をしてくださる 板橋かほり先生です。
ボランティアでいらしてくださっています。あさひとの繋がりは3年ほどになります。

利用者さんの個性をのびやかに引き出せるのは板橋先生の経験があってこそ…いつもありがとうございます。

ぶーこっこにあるピアノは、板橋先生のご寄付によるものです。

【板橋先生のご経歴】
国立音楽大学教育科卒業。
横浜市立中学校に10数年勤務された後、高等養護学校に定年までご勤務。重度~軽度知的障がいの生徒さんの支援・就職指導をされる。
農業をしたいというご主人の希望があり、山梨へ移住して20年になります。

八ヶ岳のふもとの秋、ぶーこっこでも稲刈りを行いました!

 

ぶーこっこの田んぼも、実りの秋です!

今年初めて、コンバインが登場しました。
例年ですと、ボランティアの皆さんの力をお借りしての稲刈りですが…社会的状況から、昨年に続いて今年もぶーこっこのメンバーだけで行う稲刈り。
機械の導入にいたりました(^^)

もち米は、いままでのように「はぜかけ」で天日干しです…

稲刈りの期間…日中は暑さも厳しい日々、皆さん頑張りました!

収穫したお米は、これからの一年あさひの皆さんの食卓に。
もち米は、お餅に加工してお客さまへもお届けします。

八ケ岳の大地、自ら手をかけ、育てたものを食する…
大切に続けている暮らしがあります。

八ヶ岳の麓  8月、お盆前…厳しい暑さが続いています。

今日も元気に、ラジオ体操からスタートです!

Yさんも元気そう(^^♪ いつもの笑顔です!

ウォーキングへ行く前に、はいチーズ(*^^*)
皆さん、それぞれ帽子がお似合いですね。

ぶーこっこの前に広がる畑・・・

「にんじん」の種をまきました!
季節を肌で感じながら、日々を重ねています。

 

365日、休みなくニワトリの世話をしています。

大切なたまごは一つ一つ丁寧に拭き上げて、お客さまの元へお届けします。

「密」を避けて…屋外の木陰でのたまご作業もあります。
一歩木陰に入ると涼しさを感じられるのも八ケ岳ならではでしょうか。

たまご作業の後は…細かい作業に取り組むRさん。
ぶーこっこの利用者さん、周りの皆さんが驚くくらい本当によくお仕事をするのです(*^^*

指先がとっても器用なRさん…丁寧なお仕事です(^^♪

配達のお仕事の日は、朝から大張り切りなMさん!
朝ごはんも食べずにお仕事へ向かうほど…職員の声がけで、しっかりと朝食をとって頑張りました。

Yさん、焼き立てパンを用意して…配達の準備ですよ!

いつも待っていてくれる皆さんへお届けします!
いってらっしゃい。

 

多くの皆さんのご理解とご協力に支えられている「あさひ」です。
利用者さんの日々の思いが形となっている【あさひのたまご】…ぜひ、お召し上がりくださいませ。

 

 

強い日差しが照りつける夏の日々…ぶーこっこの大豆畑です!

『非遺伝子組み換え作物、有機肥料使用、無農薬』手をかけて育てています。

真夏の草取りは、とても大変な作業…皆さんでコツコツと進めています。

木陰で、小まめに休憩をとりながら…

初冬には収穫した大豆で味噌作りを行います!
毎年、お味噌を楽しみにしてくださっている皆さんの顔を思い浮かべながら夏の作業が続きます。

ぶーこっこの建物の前に広がる畑

有機無農薬栽培で、手をかけて育てています。

これから、夏野菜の最盛期をむかえますね。

収穫した野菜は販売したり、
あさひの皆さんの食卓に並びます。

自ら育て、収穫した野菜を食す…大切にしている生活があります。

もちろん、「あさひのたまご」も感謝していただきます☆

ある日のぶーこっこ…日中は強い陽射しながらも、清々しい空気がおいしい八ケ岳のふもとです。
敷地内にある直売所、お店番のネコちゃんもいたりします…

毎朝、ラジオ体操からスタートです!!

ニワトリの世話

たまご拭き

田んぼの作業へ、いってらっしゃい!

ケーキ作り

「共に働き」「共に生きる」 日々の暮らしを重ねています。

 

【八ケ岳のふもと、あさひの田んぼ】
有機無農薬栽培で育てています。

例年ですと、ワークキャンプのの皆さんと取り組む大イベントですが…昨年に続き、今年もあさひのメンバーで行いました。

この日は…田んぼ作業主力のIさん、愛車で田んぼに向かいます!

夏を感じさせるような強い日差しの中、黙々と「植え直し」していきます。

一年をかけて育てるお米…ぶーこっこのお昼のごはんに、テレサホームの皆さんのごはんになります。

秋には皆さんで収穫を喜び、分かち合えますように。

多機能型事業所 ぶーこっこ、お昼ご飯が変わりました…
あさひの厨房で手作りした、温かい昼食を食べられるようになりました(^^)

給食担当の職員さんも加わりました。
地域の野菜を使って、栄養バランスのよい昼食を用意してくれています。

ちょっと気難しやのIさんも、美味しいと毎日食べてくれています。
ご飯は、あさひの田んぼで育てたお米です…
これからは、あさひの畑の採れたての野菜も並ぶことでしょう。

あさひの利用者さん、毎日、毎日、ニワトリの世話をして【あさひのたまご】をうみだしています!

平飼いの鶏舎で、たまごを一つ、一つ集めます。一日に何度も、毎日・毎日の大切な作業です。

青空のもと、たまごをきれいに拭きあげていきます。
一つ、一つ、丁寧に。

八ケ岳の麓、のびのびと、活き活きと暮らしを重ねています。

【あさひのたまご】について、こちらからもじっくりとご覧くださいませ。

あさひのたまごについて

 

多機能型事業所「ぶーこっこ」、4月から新体制でスタートしています!
写真…全員集合とはなりませんでしたが、「ぶーこっこ」の看板の前でパチリ(^^)/

こちら、向かって右側…多機能型事業所・施設長 清水です。
今年度、4月に就任しました。どうぞよろしくお願いいたします。

《清水施設長の紹介です》

これまで36年間の教員生活、その後半はわかば支援学校で22年間生徒さんと共に学習やスポーツに取り組まれてきました。
その経験を、これからは「あさひ」で活かしてくださいます。
4月1日、就任初日から利用者さんとの元気な明るい笑い声が聞こえていました(^^)

田畑での作業から、食事の支援まで…きめ細かに動いている施設長です。
利用者さんとも、すっかり仲良しです。

実は、施設長と「あさひ」とは古くからの縁があります。
40年ほど前「あさひ福祉作業所」であった当時に、「学生の頃、ボランティアで鶏小屋の柱を立てなぁ」と懐かしそうにお話しされる施設長。創設者・島の遠い親戚になります。
今こうして、再び繋がった縁に驚きと感謝の思いです。

利用者さんの中には、支援学校で顔を合わせていた方も…いつになくニコニコうれしそうです♡

新施設長・清水、利用者の皆さんと共に、日々笑顔で・元気に過ごしています。
これからも、どうぞ温かく見守ってくださいませ。

 

グループホームあさひテレホーム
《共同生活援助事業》 お互いの個性を認め合いながら、一人ひとりが自分のペースで自立した生活を大切にして「共に暮らす家」を目指しています。
多機能型事務所ぶーこっこ
《就労継続支援B型事業》《生活介護事業》 誰もが人として本当に大切にされ、「生きがい」「働く喜び」を感じながら、地域社会の中で共に笑顔で過ごす場を目指しています。
パン工房 ぶーこっこ
あさひの平飼い卵とこだわりの素材を使って、丁寧に作り上げた焼き菓子や天然酵母パン。自然を思うこだわりの商品。「NPOあさひ多機能型事業所の生産販売所」です。

お問合せフォーム

運営をご支援いただける賛助会員を募集しております。
ご支援をよろしくお願いします。

賛助会員年会費  5,000円

賛助会費
★郵便局振込★ 00220-1-98254
寄付金等
加入者名 特定非営利活動法人 あさひ
通信欄にお名前・ご住所・お電話番号等連絡先を明記の上、お振り込みください。
PAGE TOP