2022/07/07
7月7日・七夕を前に、ぶーこっこに笹の葉の飾りができました☆彡
折り紙の飾りもたくさん☆彡

皆さんの願いごと・・・なんでしょう(#^^#)

2022/07/05
八ケ岳のふもとも厳しい暑さです。
陽射しの中、今年も大豆畑の準備です。


そして、こちらは田んぼの一角を草刈りをして、耕しました。


地域の方々と「花いっぱい運動」の取り組みです。
花を植えるのは初めてのことかも・・・地域の役員さんに教えてもらい植えました。
花が咲くのが楽しみですね。

夏を迎えた八ケ岳のふもと。暑い陽射しの中での作業が続きます。

そして・・・こちらは何かと思いきや( ;∀;)
倉庫の屋根までのぼったネコちゃんが下りられなくなっってしまい・・・救出大作戦、無事に終了しました。

2022/06/21
ぶーこっこの皆さん、クレープを作りました!
ワクワク、楽しそうです(#^^#)

たくさんのフルーツを切って・・・

一枚、一枚、クレープを焼きました。
うまく返せるかな・・・


おいしいクレープが完成♡
おやつに、皆さんでいただきました。

2022/06/20
今月のフリーの日、お出かけ先はリゾナーレ八ヶ岳♬

カラフルなてるてる坊主がたくさん(#^^#)

この日はお天気に恵まれて…ゆっくりと眺めながら歩きました。

撮影スポットでも、ニッコリ(^^)

2022/06/01
ぶーこっこの敷地内にある畑・・・
さやいんげんが実っています。

今朝は皆さんで収穫です(#^^#)

こんなに採れました!
自ら手をかけて育てた野菜が食卓に並びます。
「生きる喜び」「働く喜び」をまさに実感しながらの暮らしを重ねています・・・

ナント!『さくらんぼ』も実りました♡
鳥たちと分け合いながら、皆さんでおいしくいただきました。
2022/06/01
少しずつ、日常が戻ってきました・・・
利用者さんが楽しみにしていること、少しずつ出来るようになりました。
『絵画教室』

個性あふれる作品が仕上がりました(#^^#)

そして、本当に久しぶりに…『うたの会』も開かれました。

板橋先生の元気なお声♬ ピアノの音♬
これまでふつうにしてこれたこと・・・しみじみと嬉しい時間となりました(^^♪

2022/05/26
ぶーこっこでは毎月、「調理の日」があります。

ハヤシライス、サラダやデザートも♬
皆さんで作りました。

美味しくいただきます(#^^#)


2022/05/23
八ケ岳のふもと、ぶーこっこ田んぼが今年も始まりました!


Iさんのハンドルさばき安定してますね☆

暑い陽射しの中での田植えとなりました。
おやつのアイスです(#^^#)

雲柱社さんからの看板が映えますね。
ありがとうございました。


2022/04/27
「ぶーこっこ」フリーの日♬
今月はここ⇓⇓

鯉のぼりがたくさ~ん!!【道の駅みなみ清里】

ちょうど、お花も満開🌸🌸

お出かけが気持ちの良い季節となりました(#^^#)

アイガモにも会えました。
今回は…Sさんのアルバムのようですね♬
2022/03/31
社会福祉法人 丸紅基金 助成金による鶏舎の建築、完成しました。
皆さまのご支援により続いている「あさひ」
心より感謝申し上げます。



© 2018 NPOあさひ All rights reserved.